2024年8月号
小松島市では、令和4年度から「小松島市子育て世代応援プロジェクト」として、子育て世代の各ライフステージに合わせた切れ目ない支援を実施しています。
2024年7月号
鳴門市では、様々な施策で子育て世代を包括的にサポートする「なるとまるごと子育て応援パッケージ事業」を展開しています。その取り組みを特集しました。
2024年6月号
徳島市では、家庭・地域社会・行政が一体となって、安心して子どもを産み、ゆとりを持って健やかに育てることができる社会の構築を目指しています。その取り組みを特集しました。
2024年5月号
徳島市内で野外活動を中心に活動する親子サークル「つちからき」。代表の児島久美子さんに自然との触れ合いや、人との関わりの大切さについて聞きました。
2024年4月号
講師にNPO法人ファザーリング・ジャパンの徳倉康之氏を迎え、夫婦でのチームづくりや職場環境・生活環境・制度の変化に対応できる新・子育て戦略を学びました。
2024年3月号
3年ぶりに「ミニおぎゃっと21」を開催。多世代による「はぐくみメイト&プラス」の誕生や、健康づくりや防災など、さまざまな子育て支援が実施されました。
2024年2月号
『「はじめてママ」を支えよう』と題しまして、四国大学短期大学部幼児教育保育科准教授の姫田知子先生に聞きました。
2024年1月号
健康に妊娠・出産を迎えて次世 代の子どもに健康をつないでいくことができるよう、プレコンセプションケアに取り組みましょう。
2023年12月号
子どもたちが健やかに生まれ育つ環境を社会全体で支援する「チーム育児」を特集。「とくしま子育て大賞」の授賞式の模様もお伝えします。
2023年11月号
絵本と児童書の古本販売店9k(キューケー)の店主ゆうこさんに絵本との出会いから子育て中の親子のための絵本の選び方、絵本の魅力を伺いました。
2023年10月号
はぐくみ徳島のメインイベントのおぎゃっと21が10月1日(日)に阿南市文化会館と富岡公民館で規模を凝縮してミニおぎゃっと21として3年ぶりに開催されました。
2023年9月号
NPO法人 川塾(かわじゅく)は「川と人をつなぐ」をキーワードに吉野川を中心に川遊びを通じてさまざまな活動を行っています。
2023年8月号
福本和生さんら徳島大学の医学生が中心となり、県内の中高生による「ヘルスケア課題解決型教育プログラム」 i-GIP徳島を実施。約3か月間、中高生が「教育プログラム」を通して課題解決に取り組んだ。
2023年7月号
多世代交流型美術館として那賀町にオープンした那賀町山のおもちゃ美術館。木のおもちゃを通して体験できる「木育」施設の魅力を紹介します。
2023年6月号
2021年1月、コロナ禍の中、一人の母親が始めた母親たちの輪「ママノワ」が取り組む、子育て家族を中心に地域社会との輪をつなぐ活動を紹介します。
2023年5月号
2022年4月1日から施行された改正育児・介護休業法。今回は事業主の皆さんに向けた産後パパ育休・育児休業のQ&Aや、実務上の取り組みについて紹介します。
2023年4月号
2022年4月1日から施行された改正育児・介護休業法。今回は男性の産後パパ育休取得と子育て中の夫と妻の育児休業取得例を紹介します。
地域で活躍する子育て支援団体、8 市の子育て支援情報、
徳島県子育て大賞受賞者などを紹介。